使用期間:2007/4〜
現在、(飛)がメインマシンとして使用しているパソコンです。
大学入学時に生協の新入生向けパソコンとして購入。
型式 | FMVMG55UD2 | 大学生協オリジナルモデル…のようです。 |
プリインストールOS | Windows Vista Home Basic | Vista…ですが、派手なグラフィックなどはないタイプ。これでも必要十分です。 ただし、XPから移行したときに動かないソフトがちらほらあって、困ることもありました。 |
CPU | Intel Core2 Duo T5500 1.66GHz |
デュアルコア♪ 重たい処理もサクサク動きます。 |
メモリ | 3GB | 標準モデルのMG55Uは512MB(Vistaの最低条件…) 生協モデルは購入時にサムスン製の1GBのものに交換してありました。 TranscendのDDR2-667 2GBバルクメモリを増設済。 |
ディスプレイ | 13.3型TFT | 普通にきれいなディスプレイです。 若干バックライトが暗いかな。 |
ドライブ | HDD:80GB DVDマルチドライブ |
標準モデルでは100GB。 生協モデルでは80GBのスペックダウン… メモリの増設と引き換えに…なのかな? |
通信機能 | 無線LAN(11a/b/g) 1000Base-T LAN ダイヤルアップモデム |
無線LANアンテナ標準装備! |
インターフェース | PCカードスロット×1 ダイレクトメモリースロット(SD・MS・xD) USB2.0×3、IEEE1394 S端子、外部ディスプレイ端子 |
USB端子がもう1つくらい欲しいかも… ダイレクトメモリースロットはxDを挿したときちょっと不調。 |
寸法・質量 | 295×238.5×33mm 1.89kg |
軽くて持ち運びに便利。 |
そのほか特徴 | Office 2007 professionalプレインストール | パワーポイントとワードとエクセルしか使っていませんが… |
カタログ
紙1枚で裏面はスペックと注意書きがびっしりです。
表面のお姉さんの写真、ほかのパンフレットでも見たことがあるような気が…